
「contemporary」をテーマに金沢にゆかりのある日本、フランスのアーティストが参加する展覧会が
金沢市民芸術村で開催されます。
映像、写真、絵画、彫刻等の展示のほか、能の上演、声と空間の響きによる音楽イベントも開催。
場所や時間を超え様々なcontemporary―今―が金沢へ流れ込み、発信される。
参加アーティストの中の1人、
山崎阿弥さんは、1999年から2004年まで石川県(鶴来と金沢)に住んでいた女性で、映画を作ってインディーズ映画祭を開催したり、声を主体とする演奏活動や演劇への参加等、活動をされ、現在東京在住の方です。
Artists/アーティストMurazumi Tomoya /村住知也(Painting,installation/絵画、インスタレーション)
Christiane Carlut/クリスティアーヌカルリュ(Video/ヴィデオ)
Uzan Nathalie /ウザンナタリ−(Video,,installation/ヴィデオ、インスタレーション)
Hayashi Yusuke/林悠介(Photograph/写真)
Yamamoto Masami/山本優美(Sculpture/彫刻)
Invited Artists/招待作家Yamasaki Ami/山崎阿弥(声/Voice artist)
Tsuda Takashi/津田貴司(響き/echo-ing)
Bernard Bruno/ベルナルブル−ノ(Graphic Designer/グラフィックデザイナー)
"Noh" performer/能楽師数名
Nakagawa Kouji/中川晃次(Designer/デザイナー)

会場:金沢市民芸術村 PIT5 アート工房
日/時間:2007年6月12-16日 / 開場 11:00-20:00
オープニングレセプション:2007年6月12日 / 18:00-20:00 (能による公演は19:00-)
イベントA:2007年6月13日 / 19:00-20:00 ヴォイスパフォーマンス/山崎阿弥 + 津田貴司
イベントB:2007年6月14日 / 19:00-20:00 対談/Nexst Design Company + OXYDOL gallery
イベントC:2007年6月15日 / 19:00-20:00 講演/ベルナルブル−ノ (フランスグラフィックデザインについて)
アーティストトーク:2007年6月16日 / 19:00-20:00 トークセッション (現代について作家から意見を聞きます)
入場料:無料
場所:金沢市大和町1-1
連絡先:村住知也 /Mail:murazumi@f7.dion.ne.jp Tel:090 2832 7723
posted by タカヤナギユタカ at 16:55
| 石川 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記